和歌山県高圧ガス地域防災協議会

〒640-8269 和歌山市小松原通1丁目1−7 サンケイビル5F Tel:073-432-1896
 トップページ
1:令和7年度高圧ガス製造保安責任者試験及び高圧ガス販売主任者試験について
予定
(1) 試験種類:乙種化学、乙種機械、丙種化学(液化石油ガス)、丙種化学(特別試験科目)、第二種冷凍機械、第三種冷凍機械、第一種販売及び第二種販売
なお、甲種化学、甲種機械及び第一種冷凍機械は、高圧ガス保安協会試験センターへお問い合わせ下さい(Tel:03-3436-6102)。
また、液化石油ガス設備士は、和歌山県液化石油ガス設備士試験事務所へお問い合わせ下さい(Tel:073-475-4740)。
(2) 試験日時:令和7年11月9日(日) 午前9時30分開始
(3) 試験会場:和歌山県立 和歌山工業高等学校(和歌山市西浜3丁目6番1号)
(4) 書面申請用受験案内の配布予定:7月7日(月)
尚、受験願書の受付期間及び場所等詳細につきましては、KHK試験実施計画の公示後(5/26予定)、ご案内致します。
2:講習会等ご案内
(1) 高圧ガス保安協会が実施する国家試験科目の一部が免除される講習会
[甲種化学講習](令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 2月18日(火)09:30〜 3月 3日(月)17:00
オンライン講習期間:  2025年 4月14日(月)〜 5月 9日(金)
検定試験日:      2025年 5月25日(日) 
On Line講習中
[甲種機械講習](令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 2月18日(火)09:30〜 3月 3日(月)17:00
オンライン講習期間:  2025年 4月14日(月)〜 5月 9日(金)
検定試験日:      2025年 5月25日(日) 
On Line講習中
 
乙種化学講習(令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 2月18日(火)09:30〜 3月 3日(月)17:00
オンライン講習期間:  2025年 4月25日(金)〜 5月23日(金)
検定試験日:      2025年 6月 8日(日) 
On Line講習中
乙種機械講習(令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 2月18日(火)09:30〜 3月 3日(月)17:00
オンライン講習期間:  2024年 4月25日(金)〜 5月23日(金)
検定試験日:      2025年 6月 8日(日)
On Line講習中
 
丙種化学特別講習(令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 4月 3日(木)09:30〜 4月16日(水)17:00
オンライン講習期間:  2025年 5月30日(金)〜 6月19日(木)
検定試験日:      2025年 6月29日(日) 
受付終了
 
第一種販売講習(令和7年度上期)
受 付:インターネット 2025年 4月 3日(木)09:30〜 4月16日(水)17:00
オンライン講習期間:  2025年 5月30日(金)〜 6月19日(木)
検定試験日:      2025年 6月27日(金) 
受付終了
 
 
● 高圧ガス保安協会 近畿支部開催のセミナーのご案内
セミナー
受付中
高圧ガス製造事業所の保安レベル向上のためには、現場での保守管理経験等に加え、設備・プラント等での現象を理論的に予測できる計算能力の習得が重要です。
このため、高圧ガスに係る基本的原理を理解するための乙種レベルの計算問題の解法を身に着けていただくセミナーを開催します。
計算問題で保安のための応用力を身につけていただくとともに、来るべき高圧ガス製造保安責任者の資格取得にもお役立てください。
○ 日時 化学:令和7年5月13日(火)9時〜17時
     機械:令和7年5月14日(水)9時〜17時
○ 場所 サウスホレストビル 6階 (大阪メトロ南森町駅から徒歩約1分)
○ 受付 令和7年3月10日(月)〜令和7年5月2日(金)
○ 案内書および申込書  KHKからのご案内および申込書はこちら[PDF]
 
 
さる、令和4年8月4日(木)和歌山県危機管理・消防課主催、消防学校初任教育における高圧ガスおよび液化石油ガスに係る燃焼実験を当協議会:エア・ウォーター(株)和歌山工場および(一社)和歌山県LPガス協会:ダイワエネルギー(株)和歌山営業所の協賛で実施しましたのでその模様を紹介します。
 
新規
 
5:高圧ガス製造保安責任者等の免状交付申請、再交付等について
高圧ガス製造保安責任者免状、高圧ガス販売主任者免状および液化石油ガス設備士免状の交付、再交付等は、高圧ガス保安協会に委託されています。
 免状等申請書類の送付及びお問い合わせは、高圧ガス保安協会(外部リンク)にお願いします。
 
 
7:その他お知らせ
 
8:その他、協議会からのお願い
・会員名簿の住所及び電話番号等記載事項に変更がございましたら、事務局へご連絡願います。
・当協議会より年2回発行しています、「高圧ガス防災広報」誌への投稿をお願いします。投稿内容は問いません。最近の技術情報、随筆等何でも結構です。
[連絡先]
〒640-8269
〒和歌山市小松原通1丁目−1−7 サンケイビル5階
和歌山県高圧ガス地域防災協議会
e-mail:wa-tiboukyo@jtw.zaq.ne.jp
 
他府県関係機関リンク